モダンビート
柏島ダイビングサービス『モダンビート』がお届けする海の情報です
良い潮が入ってきた柏島、水温も25℃台をキープしています。
浅場ではキビナゴがシャワーのように降り注ぎ、視線を下へ向けると「柏島ブルー」
少々北よりの風が強かったのでビーチから2ダイブ、ボートで1ダイブの1日でした。
明日は風が止む予報、楽しみです~~~(^。^)
水温25℃、透視度25mオーバー!
キビナゴの群れを追いかけていました。
食べごろサイズ?
産卵中のペアに出会いました(゜o゜)
TG-4の「HDR」+「柏島ブルー」=
なんだこりゃ!!
ちっちゃいです。
ナマコについていた。。。
快適快適ヽ(^o^)丿
昨日まで吹いていた北風は治まり、穏やかな海況だった柏島。
強い日差しは夏を感じさせてくれます。
風さえ吹かなければまだまだ快適に潜れる柏島です(^。^)
水温24℃~25℃、透視度5m~15m
ウミウシの卵を食べているウミウシ(゜o゜)
数日前にいきなり落ち込んだ水温、やっと元に戻ったのかな。
25℃台に回復し、快適な水中でした。
北よりの風が吹きましたが、問題なく潜れました。
水温25℃、透視度15m~
抱卵中です
最終日もバッチリ撮っていただきました!
天の川、普通に見れます(^。^)
口の中が黄色!
朝から晴天の柏島、明るくなった水中は「ブルー」な世界でした。
お昼から北西の風が少し強くなりましたが、潜るのには問題無し。
明日はどうかな。。。
水温24℃~25℃、透視度15m~
チビチビサイズの個体も登場!
ワイングラスに見える???
綺麗な水が入ってきています(^。^)
昨日、今日と曇り空の柏島。
水中は薄暗く感じました。
綺麗な水が入ってきているので早く晴れておくれ~~~!
水温24℃、透視度15m~
並んでる~~~(^。^)
ヒレ全開!
ここまで全部開いているのって凄いですね。
出始めました(^.^)
モケモケじゃないタイプ
チビッチビです(゜o゜)2ミリない?
昨日は雲ひとつない快晴!
本日も快晴だった柏島。
冷たい空気が北から入ってきているようで、ダイビング後のボート上は少しヒヤいです。
一時的なものだと思いますが。。。
水温23℃~24℃、透視度10m~15m
今年も見れました!
このステージは数日で終了します。
見たかったお魚に出会った~~~(^。^)
笑顔笑顔!
群れが大きくなってきてます。
ヒトデに宿ってました。
ここ数日、朝晩が肌寒く感じます。
夏はやっぱり終わってしまったのかな。。。
台風の心配はなくなりましたが、これからは北西の風が気になる季節ですね。
水中はまだまだ元気いっぱいの魚たちが賑やかな姿を見せてくれます。
楽しさは変わらず、柏島はごきげんさんです!
水温23℃、透視度10m~15m
お口の中もキレイキレイ!
久しぶりに見た~
オウゴンニジギンポのそっくりさん
能力不明???
ベストシーズンでの3連休、風が。。。
当初の予報ほどの風が吹かなかったのはラッキーでした。
でも白波がパシャパシャする中、出港するのは何気にテンションが下がるモンです。
今回も遠くからお越しくださったゲストの皆さま、ありがとうございましたm(__)m
また柏島でお待ちしております\(^o^)/
水温25℃、透視度15mくらい
台風のウネリで飛ばされなかったようです
きれいな場所が住処なんです
ちっちゃ!
リクエストのウミガメに出会えた~~~!
笑顔笑顔!