柏島ダイビングサービス モダンビート

h_yoyaku

モダンビート

2021年 10月

2021.10.22 <水中ログ>

砂地はハゼ天国です(*^^)v

北風の影響を受けやすい柏島。
昨日は問題なし、本日は午後から一気に北西風が(>_<)
午後からはビーチダイブに変更しました。
水温は例年にはないくらい高く、26℃台をキープしています。
水温の方が高い。。。水中の方が快適(^_-)-☆
後浜の砂地はハゼだらけ!ハゼ好きの方、お待ちしております(^^;)
水温26℃、透視度15m~

ネジリンボとヒレナガネジリンボ

砂地はハゼ天国(^^♪

ニシキフウライウオ

ペアで見れています。

ミナミハコフグ幼魚

1センチ角のちびっ子が居ました(*^-^*)

セボシウミタケハゼ

ナンヨウキサンゴにペアで!

フリソデエビ

ビーチダイブで登場です。


2021.10.18 <水中ログ>

週末は柏島ブルー、本日は。。。((+_+))

予報通り、朝から冷え冷えの柏島。
朝起きてエアコンの暖房いれました(^^;)
日中は問題なかったのですが、夜になるとまた冷え冷えです。
水中は週末は綺麗でした!本日は期待を裏切り濁りが((+_+))
すぐそこまで綺麗な水は入って来ているのになぁ。
日替わりでコンディションが変わりそうですね。
水温26℃~27℃、透視度5m~10m

ビロウ島(蒲葵島)

週末のビロウ島、透視度30mは軽く超えていました。
サンゴは順調に育っています(*^^)v

後浜

週末の後浜、エントリー直後カマスの群れがやって来ました。

ゼブラガニ

北風が吹いた日曜日は竜の浜へ。
卵を持った個体に出会いました。

フリソデエビ

先日見つかった小さな個体、持っていたヒトデはちっちゃくなっていました。


2021.10.15 <水中ログ>

水温は高いんだけどなぁ~(^^;)

快晴、風も強くなくダイビング日和の柏島。
良い潮がもっと入って来るのを期待していましたが、もひとつです。
水中は幼魚たちが元気に泳ぎ、キビナゴの群れは川の流れのように通り過ぎて行きます(*^-^*)
ベストシーズンの柏島はまだまだ続きそうです。
水温26℃~27℃、透視度10m~15m

キンギョ根

根の上を泳ぐ魚たちの群れが凄いです(^_-)-☆
群れが一瞬縮む瞬間を狙って。

タテガミカエルウオ幼魚

白のボディーに真っ赤なアイラインってどないやねん。。。
可愛いから撮ってしまうけど(^^;)


2021.10.14 <水中ログ>

良い潮入ってきたかな。。。(*^^)v

朝から北寄りの風が吹いた柏島。
気温はまだまだ高く、Tシャツ短パンで過ごせます(^^♪
週末からは秋らしくなるそうで、そろそろ長袖の準備が必要かな。
先日までの表層の濁りはなくなり、良い潮が入ってきています。
場所によっては水温27℃もありました。
陸上は北風が気になる季節になってきたようですね(^^;)
水温26℃~27℃、透視度10m~15m

マルスズメダイ幼魚

ヒレも切れてなく綺麗な個体。
ばっちり撮っていただきました。

ダルマハゼ属の一種

2か月前は真っ黄色だったのが半分近く黒に変わってきました(^^;)

フタイロサンゴハゼ

小さな個体、まだまだいっぱい居てます(^^♪
小さな個体はサンゴの先まで出てきますので撮り易いですよ。

マダラトビエイ

頭上を通過していきました、尻尾が長~い!

オオモンカエルアンコウ

置物みたい(*^-^*)


2021.10.06 <水中ログ>

表層の濁りが凄いけど新たな出会いはいっぱい(^^)/

晴天が続く柏島は10月とは思えない暑い日が続いています。
水温も下がることなく、9月の水温をほぼキープ中(^^♪
水中は水深5m付近までの濁った水がありますが、5mを越えると綺麗な水が入っています。
本日も新たな出会いがいっぱい、楽し過ぎの水中です(*^^)v
水温26℃、透視度5m~15m

ホタテツノハゼ

ペアで撮っていただきました。

イロカエルアンコウ

チビチビサイズが登場!

フリソデエビ

小さな個体が見つかりました。
ちゃんとヒトデを持っていたのでしばらくは見れそうかな。。。

マルスズメダイ幼魚

きれいな個体が見れています。

ニシキフウライウオ

新たにみつかった個体、相方さんは見当たらなかったです(^^;)


2021.10.05 <水中ログ>

水中はまだまだ夏です(*^^)v

昨日同様、晴天で風もほとんどなくダイビング日和の柏島。
ただ。。。いまいち綺麗な水が入ってきません((+_+))
水中は潜る度に新たな出会いがあり、まだまだベストシーズンの柏島です。
あとは柏島ブルーを待つのみ!
水温26℃、透視度5m~15m

イロカエルアンコウ

1センチほどの小さな個体が登場です。

フタイロサンゴハゼ

スケスケのちっちゃな個体。
1センチないです、背骨までスケスケ(^^;)

ハチジョウタツ

少々うねりがある中、ばっちり撮っていただきました。

カンザシヤドカリ属の一種

背景にイバラカンザシを入れて。。。

カンナツノザヤウミウシ

米粒の半分くらいのチビチビサイズです。


2021.10.03 <水中ログ>

午後からの濁りが凄い((+_+))

晴天、風もほとんどなく快適な柏島。
ただ、3ダイブ目の濁りがなぜか凄すぎて。。。
そろそろスコ~ンと抜けるブルーを感じたいです(^^;)
水中は紹介したいお魚たちが多過ぎて毎ダイブ70分~80分です(^^♪
水温26℃、透視度5m~15m

ミヤコキセンスズメダイ

久々に後浜で見ました。
浅いのでうねりのない時しか撮れません(^^;)

セアカコバンハゼ

狭~いサンゴの隙間が住処です。
なかなか撮りにくい被写体のひとつ。

ヤシャハゼとキツネメネジリンボ

柏島ならではの光景です。

カンナツノザヤウミウシ

砂地を散歩中でした。

パンダダルマハゼ

今年は湧いてます。
撮りやすい個体を選んで。


2021.10.02 <水中ログ>

うねりは治まってきました

台風の影響でうねりが入っていましたが徐々に治まり始めた柏島。
予報されていた北寄りの風はほとんどなく、快適な1日でした。
昨日までの吹き返しの北西風が強かったせいか全体に白っぽい濁りが残っています。
明日からしばらくは夏らしい海に戻ると思われます。
水温も下がることはなく、ベストな柏島を楽しめるのは間違いなし(*^^)v
水温26℃~27℃、透視度10m~15m

オドリカクレエビ

イバラカンザシに乗っていました。

セボシウミタケハゼ

よく紹介する場所、小さなスケスケの個体が居ます(^^♪

ルリホシスズメダイ幼魚

ちっちゃな個体が見つかりました。
1ダイブかけてじっくり撮ってほしい被写体です。

キンギョ根

今日のキンギョ根。
白っぽい濁り有りです(^^;)


過去のログ