モダンビート
心配していた北風は問題なく、本日も快適な柏島。
おまけに良い水が入ってきて益々ご機嫌!
本日からのんびりムードのモダンビートでした。
お越しいただいたゲストの皆さま、お気をつけてお帰りくださいヽ(^o^)丿
水温20℃、透視度15m~
ガイド仲間からの情報で。。。
久しぶりの登場ですね(^.^)
本日もなんとか見れました(^_^;)
浅場のサンゴ、今年もパワーアップ!
綺麗なサンゴに住むハゼ。
個体数減りましたが、まだ見れています。
昨日よりうねりがなくなってきました。
はるか南の海上にある台風が気になる毎日です(^_^;)
3連休は何とか潜れるのか???
水温25℃~28℃、透視度15m~20m
なんかいっぱい一緒に住んでます、チビチビサイズの子も。。。
小さな個体が増えてきていますが、この子は小さかった!
体スケスケやん(^。^)
ブイ元のサンゴ群、安全停止中も楽しませてくれます。
紫のアイシャドーが可愛いです。
白化したサンゴを背景に。。。
オドリカラマツに住むビシャモンエビ。
後浜、期待にこたえてくれました!
ブルーな海復活です!
北西の風が予想外に吹きましたが、問題なく潜れました。
今日は少々深場へ。。。
水温25℃~28℃、深場は少し冷たいかな(^_^;)
透視度は10m~20m
お勧めのサンゴポイント、最近ソラスズメが群れています。
南の島やわヽ(^o^)丿
成魚が3個体確認できました。
幼魚見たいよ~~~!
深場の住人、個体数増えてるかな?