柏島ダイビングサービス モダンビート

h_yoyaku

モダンビート

ネジリンボ

2016.09.18 <水中ログ>

台風の影響ほとんどナシ(^。^)

のんびり台風のおかげで本日も潜れてます。
おまけにきれいな水!
風もたいしたこともなく。。。
ただ、明日以降は東へ進路をとってこちらへ向かって来るようですので、明日午後には台風対策のためにボートを陸にあげる予定です。

水温27℃、透視度15m~20m

イロカエルアンコウ

イロカエルアンコウ

昨日とは別の個体、新たに見つかりました(^_^)
やっぱちっちゃいほうが可愛いですね。

ネジリンボ

ネジリンボ

ハゼたちは今日も元気にホバリングしていました。

アケボノハゼ

アケボノハゼ

この連休がデジイチデビューのMasuchinnさん、バッチリ撮っていただきましたヽ(^o^)丿

ホホスジタルミyg

ホホスジタルミyg

後浜で数個体確認できています。
今年は多いようですね。

クダゴンベ

クダゴンベ

ダイバーに警戒心はないようで、堂々としています。


2016.09.17 <水中ログ>

しるばぁうぃ~くヽ(^o^)丿

はじまりはじまり、しるばぁうぃ~く!
気になる台風がのんびりしてくれたおかげで連休中は潜れそうです(^_^;)
明日ものんびり楽しみましょ!
どんな出会いがあるでしょうか。。。

水温25℃~28℃、透視度15m~25m

タテジマキンチャクダイyg

タテジマキンチャクダイyg

ちっちゃなちっちゃな個体。
可愛すぎ!

ミツボシクロスズメダイyg

ミツボシクロスズメダイyg

そこらじゅうでいっぱい見かけます。
サンゴの枝の間をウロウロ(^_^)

ミツボシクロスズメダイyg

ミツボシクロスズメダイyg

もう1枚アップ、ミツボシのチビちゃん(^。^)
青い~~~!

ネジリンボ

ネジリンボ

ペアでどうぞ(^.^)

イロカエルアンコウ

イロカエルアンコウ

でっかくなっても手の先っちょは白のマニキュア(^_^)
今日も元気にエスカをブンブン!


過去のログ