柏島ダイビングサービス モダンビート

h_yoyaku

モダンビート

2018年 9月

2018.09.11 <水中ログ>

凪いだ!けど、激流(゜o゜)

昨日の風がうそのように朝から凪いだ柏島!
ですが、今日は流れが。。。
特に表層は激流でビックリ(゜o゜)
明日は風も流れも止んでね~~~!

水温26℃~27℃、透視度10m~15m

ササハゼ

ハチジョウタツ

ハチジョウタツ


2018.09.10 <水中ログ>

久しぶりの北西風

そこそこの北西の風が吹く中のダイビングでした。
水は徐々に良くなり始めています、今後に期待!

水温26℃~27℃、透視度10m~15m

モンツキスズメダイ

ハナヒゲウツボ

ヒレナガネジリンボ


2018.09.06 <水中ログ>

濁りが少々。。。

台風通過後の昨日から白っぽい濁りが見られます。
少しはましになってるかと思った今日ですが、変わりなく(~_~)
仕方ないですね、待ちましょうか。。。
良い潮帰っておいで~~~!

水温27℃、透視度10mくらい

ミドリリュウグウウミウシ子供

ジョーフィッシュ

ホタテツノハゼとコトブキテッポウエビ


2018.09.03 <水中ログ>

またまた台風(~_~)

でっかい台風がやってきてますね(~_~)
午後からボートを陸へ上げ、ショップも台風対策完了!
無事に通過してくれることを願って。。。

水中はー20m付近でもウネリを感じました。
魚たちはいつも通りで元気いっぱいです(^-^;)

水温23℃~28℃、透視度10m~

パンダダルマハゼ

新たな個体がみつかりました。

ヒレナガネジリンボとスミゾメハナハゼ

ハナハゼが巣穴から出てくるのを待って。

ヒレナガネジリンボ

ヤシャハゼ


過去のログ