柏島ダイビングサービス モダンビート

h_yoyaku

モダンビート

2018年 7月

2018.07.16 <水中ログ>

うみのひ!!

「うみのひ」の3連休が無事に終了。
柏島までの道中や島内での節水など、お越しいただいた皆さまにはご不便をおかけいたしましたm(__)m
ご協力いただき感謝感謝です!
まだまだ完全復旧までは時間がかかりそうですが、またのお越しをお待ちしております(^_^)

水中は暖かかったり冷たかったり。
濁ってたりちょっとマシになったり。
流れてたり流れなかったり。。。
などなど、あくまでもダイバー目線(人間目線)の感想ですが(゜o゜)
水中の生き物たちには普段通りの日常なんでしょう、この時期ならではの繁殖行動が観察できています。

水温23℃~26℃、透視度5m~15m

マツバギンポ

同じ巣穴に2匹が仲良く。。。
産卵中かな?

ヒトスジギンポ

婚姻色でてます!

コケギンポ

ハナヒゲウツボ

いよいよ水中も「夏」ですね(^。^)


2018.07.15 <水中ログ>

大雨の影響が。。。

西日本の豪雨、柏島がある大月町にも爪あとを残していきました。
海の日の連休の営業は無理かと思っていましたが、何とか営業できることに感謝です。
水中は未だ白っぽい濁りが表層近くに残っています。

水温23℃~26℃、透視度2m~10m

ヒメニラミベニハゼ

ナガシメベニハゼ

オルトマンワラエビ

体験ダイビング


2018.07.01 <水中ログ>

いまいちパッとしないけど(^_^;)

数日前はあんなにきれかったのに。。。
パッとしない中、7月がスタートした柏島です。
暖かい濁った水と冷たいきれいな水が2層にくっきりと分かれています。

水温24℃~25℃、透視度5m~15m

セボシウミタケハゼ

イボヤギに乗っていました。

イロカエルアンコウ

イナセギンポ


過去のログ